13年の暮れ、パソコン教室に参加された相馬さんは大正生まれです。
パソコンは初めてだと言いながらアッという間にローマ字入力を覚え、
こんな辞典をお作りになりました。
タイトルが洒落ています。

荷物にならない新潟のおみやげ

                 相馬喜一郎

あ行

あいさ             間(すき間)

あいつ、こいつ         あの人、この人

あいまち            怪我(まちがつたこと)

あいもの            野菜を主体とした混ぜ合わせの煮物)

あきゃあ            失望のときに出る言葉(感嘆詞)

あく              灰(はい)

あさつぱら           早朝

あつけらかん          隠し事をしない

あつたけ、あつちぇ       暖かい、熱い、厚い

あつたらもん          惜しいこと

あつつ             痛い、

あとさんじょっぱらい      後始末をしない

あとじゃり           後ろへさがること

あつとさま           気の抜けた人

あのがん、このがん       あの物、この物(新潟のがんわ、飛ばない、鷹だ)

あのしょ、このしょ       あの人、この人

あぶる             焼く

あめあたま           禿げ頭

ありがてかつたれ        ありがとうさまでした

あんにや            兄、年上の人

あんた             貴方

  い行

いいがて            それで良い

いさかい            喧嘩(けんか)

いじる             手にさわる(てにふれる)

いたあわせ(板合わせ)     川舟で板をつなぎ合わせて着くつた舟

いつぺこと           沢山(たくさん)

いとしげ            可愛い、きれい(主として子供を対象とする)

いとて、いとて         痛い、痛い

  う行

うそこき            うそ つき

うつきょつき          軽々しく時々調子に乗る

うつすらばか          相手を軽蔑した物言い

うまげに よんだ        うまそうに 熟した

うんめげに よんだ       うまそうに 熟した

うんめーこと          上手。またはうまくできたこと。美味しかった

  え行

えちがいこき          自我をとおすこと

えちご             苺(新潟の「い」と「え」の発音のあいまいさ)

えんぞ             下水

  お行

おおごと            大変なこと

おたた             お母さん

おっかねえ           恐い、おそろしい

おなごしょ           女衆

おば、おばさ          年下の女の子

おめえさま           あなた様

おもっしょかつた        面白かつた

おんちゃ            弟、年下の男の子

おまん、おまはん        あなた、お前さん

おばんなりました        夕暮れの挨拶、

おーばらこくたい        散らかし ぱなし

おんぼろ、さんぼろ、      ぼろぼろに破れているようす

おかか             お母さん

  か行

かいぐらい           買って食べる

かかりめいわし         流し綱にかかつ鰯

かぎずけ            炉辺のつるし棒

がご              中が殻であること

かしげる            傾ける

かたもち            餅からできた

がちゃこ            きりょうの悪い子

かっこじる           強く、きついこと

かっぽじる(かっつこじる)   ひっかく

かばちょ            いっぱいこよ

がめつい            よくばり(占有したい)

がめる             よこどりをする(ぬすみどりをする)

かなこうり           つらら、氷の柱

  き行

きなれて            着てください。おいでください

きたさけい           きたから

きらちがない          気持ちが安定しないで、気持ちが定まらずふらふらした様子     

  く行

ぐうたら            なまけもの

くうたり、のんだり       食べたり、飲んだり

くたまにならない        気にならない

くっちぇ            腹いっぱい

くらすける           殴りつける

くんなせや(くんなさいやね)  (何々を)下さい

  け行

げす              程度が低い

けち              しみったれ

けっけらもなえ         変化がない。反応がない。特徴がない

げっぽ             最下位

けなり             羨ましい

  こ行

こあげ             女の人で貨物船のにもつの上げ下ろしをする人

こいや、こいて         御出で、きてください

こうてくれ           買ってください

ごうぶり            雪、または氷のかたまり

こけや             勝手な考えで、一方的なものの言い方

こじょく            冗談がうまく、機転が利く

こしょた            作った

こすき             木で作った雪かきの道具

こちょばっこい         くすぐったい

こっきやがれ          勝手に 言いふらす様子

ごっつをになった        ご馳走になった

こっちゃれ           嬉しい

ごっちゃまぜ          さまざまな物を混ぜ合わせたもの

こっぺら            くちぼそ(魚) 小型の かれい

このしょ            この 人

この水 のまれるか       この水飲めますか

こまっちゃくれ         年齢よりも ませた 物の考いかた

  さ行

さーめ             寒い

さーのこい           よいこらしょ、かけごい

ざいご(ぜーご)        田 舎、 故 郷

さぺっちょこき(しゃべっちょこき)  口数の多い人 話し好きの人

さんじゃく           帯

さんじょつぱらい        後始末をしない

ざんぞ             うわさ話

  し行

しかもか、          おうよそ

じっきに           間もなく、直ぐに

しっぱね、しっぱり      水や泥お跳ね上げて 衣類の裾を汚す

しっぺた           お尻、または最後尾

しびく            床に引きずる

じみ             みみず

しゃがむ           かがむ 

しゃば            世間

じゃべ            若い女の子

しゃべちょこき        話し度が過ぎる

しゃべる           話しをする

しやれこき          おしゃれ

しゃっつける         殴る、蹴る、やっつける

しょうしがる         恥ずかしがる

しょうぶしてやる       激しく叱る

しょつたれ          汚れたものを身に着けている

じょつさもない        簡単に出来る

しょっぱ、じょっぱ      塩味を強くして、うまみを出す、味付けの妙(美味しいも塩、まずいも塩)

しょんできた         染み込んできた

しょんべんこけ        返品しろ

じょうのび          ゆっくり

  す行

ずくがない          不器用

ずっこける(つっかえる)   つまずく

すったもんだ         あーでもない、こーでもない、と苦情を言う

すってんぺん         天井、頂上

すっぱどい          反応が すごく 早い

ずんぎり           刻みたばこ入れ

  せ行

せいこめて          いっしょうけんめい、誠心誠意

せっかち           気の短い人

せんだって          先日、(数日前)

せんなぁら(さえんなら)   さようなら

せんぱん           スコップ

そ行

そういが(そうやんだ)    そうだ(肯定的)

そうせば           そういうことまら

どうらっけ          そうだから

そっっぱいない        たいしたもてなしの出来ないこと

ぞろぞろに注ぐ        溢れんばかりに 注ぐ

ぞんざいな 言い方      粗末な 言い方

そんぺらろ          損をするよ

  た行

たいだらしい         おうげさに弱音を吐く

太洋紙            模造紙

だすけ(だっけなー)     だから(それだから)

だだっぴろい         変化なく広々としている

だっきえら          本当に嫌いだ

だすけ(だっけなー)     本当は なー

だっちもない         たいしたことない

だっつあ           おやじ

だまくらがす         相手に うそ を言ってこまらせる

たら(ただ)         無 料

だれだれに かける        誰々に指名する

だんだんどうも(おおきに)    本当に 有難う

だんち              大差がある

  ち行

ちゃいろ             じゃんけん

ちごうげ(ちごうわや)      間違い

ぢべた              地 面、( 地 上 )

ちょうじゃくする         せつかんする、いじめる

ちょつかい            横から口だしをする

ちょす              手出しをする

ちょくじょむ           姿勢を低く かがみこむ

ちょした             手に触った

ちょっこら ちょいと       そう 簡単には、すばやく

ちょつこり            ちょつと、少々

ちょろまかす           ごまかす

  つ行

つこうたり            使ったり

つっとす             穴を開ける

つべこべゆうな          あーでもない、こーでもない と うるさいことをゆうな

づる(づらす)          動く、( 移 動 )

つるたぐり            末つ子

  て行

でかした             良くやった

できぶつ             成績良いこと

できようばね           出来るわけが無い

でっかえ             大きい

てっこもり            山もり

てのげ             手ぬぐい

でぶ              太ってる

てんでなっていない       まったくで来ていない

てんぽこき           うそつき

  と行

どーらね            どうですか

どーれも            どうしても

どこゆくが           どこ行くの

とかさにきた(とさかにきた)  頭に来た(怒ること)

どうしょばな(どうしょもない) どうしたら良いか、打つ手がない

とたらばたら          とぎれ とぎれ

とっつあ            中年の男、父

どっぺ             財布

とと、つあつあ         父親

とろっぺつ(のとろっぺつ)   終始

どんげのもの(どんげのもん)  どんなもの

どんざ             使い古し

  な行

なじらね(なじょらね、なじらて)どうですか

ながったらしい         非情に長い

なんかや            子供開いての駄菓子や

なんぼらね           いくらですか

  に行

新潟のしょ(もん)       新潟の人

にくったらしい         憎い

  ね行

ねいや             姉、年上の女

ねくそなる           いやな香り、ものがいたんで、いやな香りがする

ねーずい            節約する、しみったれ

ねそける            よく眠れない

ねだる             しつこく要望する

ねほろける           夜 寝ていて無意識に行動する

ねら(ねーら)         あなたたち

ねんどりこき          しつこく ものごとを 聞く

  の行

のったりしょ          沼垂の人

ノ の 字           変人な人(根性の曲がっている人)

のめし             教科書の解説書

のめしこき           怠け者

  は行

は い             蝿(はえ)い と え の発音の違いが新潟は はっきりしない

ばーか いい          非情に良い(ばーか とゆうなら 誉めないでください)

ばか うめえ          非情に 美味しい

ばかったれ           相手をみさげること

はじける            世話好きで 依頼もされないのに 口だしをする

はっこい            冷たい

ぱっち             めんこ

ぱっちり            ぴったり、合致する

はつめ             なんでも 良く出来ること

ばっかられね          (なになに)ばかりです

ばばやこ            おばあさん

はら くっちぇ         お腹 いっぱい

ばらこくだい          散らかしていること

  ひ行

びちやる(ぶちやる)       捨てる

ひなくさい            火気の気配がする

ひまぜえ(ひまざい)       無だな時間を費やす

びりけつ             最後尾

ひやつこい            冷たい

  ふ行

ぶつ               叩く

ぶっかける            振り掛ける

ふったえ             大きい

ぶったたく            殴る

ふっとつ             たくさん

ぶって(ぶる)          いいふりをする

ぶって(おんぶ)         背中に乗せる

ぶてまわり            対応が遅く まずいこと

ぶっちょずら           機嫌の悪い顔

  へ行

へっちゃら            気にならないこと

ぺっちやらかい          平たい

  ほ行

ほげころぶ            不用意に転倒する

ほげなげる            途中で投げ出す

ほげる              開く(掻き分ける)

ぼっかける(ぼったくる)     追いかける

ぼっこす             壊す

ほったらかし           投げっぱなし

ほろてくれ             振り払ってください

ほったらかし            投げっぱなし

ぽんつく              気のつかないようす

ほんのき              本当、本気

ほんね、そーだね          あいずち、本当に(肯定語)

  ま行

まずまず さえんなら        まあまあ さようなら

ませてる              年齢よりも 大人っぽい

またじがならない          始末が ならない

まだらっこしい           動作が スロー

まっか てっか           真 紅(赤)

まるまっこい            真ん丸い

まんまつぶ             飯 粒

まめらね              良く何でも出来る

  み行

みっちり              真剣に、がっちりと

みっともない            人前に見せる動作、姿では無いこと

みばがわーり            みばが 悪い

みてくんなせや           見てください

  め行

めくさい             見るに 忍びない

めのこかんじょう         おおざっぱのかんじょう

めっちゃくっちゃ         雑然と

  も行

もうぞう            寝言 意識しなもくれる

もくれる            緊張して興奮する

もしかあんにや         次 男

もじける            恥ずかしがる

もぞ              蝉の幼虫

もとのへろく          回りまわって本へ戻る

もろてくれ           貰ってください

もんじゃくる          揉んで 揉んで しわだらけにする

  や行

やきえも            焼き芋

やでもか、やでもかんでも    どうしても

やめて、しょうがねえい     病めて しっようがない

  よ行

ようべ             昨 夜

よたこう            ごろつき、よたもの

よっこらしょう         どっこいしょ

よつぱらになった        しごとに あきた

よもじ             女の腰巻

  ら行

らち があかない        わけがわからない

ろ行

ろくさ             いいころ 加減

  わ行

わりがいい            条件が良い

  ん行

んだんだ             そうだそうだ